髪や頭皮の悩み

【最新研究結果】親の薄毛は遺伝する?回避可能?おすすめの対策も紹介!

髪の毛のトラブルが起こる原因は様々。

トラブルの原因には生活リズムの乱れ、睡眠不足、栄養バランスの偏り、ストレスなどが挙げられますが、中でも最も大きいと言われているのが遺伝。

両親や祖父母が薄毛だと遺伝でハゲるとよく言われていますよね。

とは言っても実際に遺伝でどれくらい影響されるのか、また仮に遺伝が薄毛の原因だとして遺伝には逆らえないのかなど、疑問がいっぱい。

ということでこの記事では薄毛と遺伝の関係や対処法について解説します。

薄毛は遺伝する?

結論から申しますと、残念ながら遺伝は薄毛の大きな原因の一つです。

発毛に関しては様々な論文や研究結果が発表されていますが、そのほとんどが「薄毛と遺伝に関係が認められる」と結論づけています。

ですが、発毛のメカニズムは依然として完全には解明されておらず、果たして遺伝がどれくらい関係するのかについてはまだまだ研究が盛んに行われています。

医療脱毛を行っても完全に脱毛しきれないのがメカニズムが解明されていない証拠の一つです。

また確かに遺伝は薄毛の大きな要因の一つであることは間違いない事実ですが、食生活や生活習慣などの後天的な要因も薄毛に大きく関係することも解っています。

つまり薄毛になりやすい遺伝子を持っている方は、より外的要因の影響を受けやすいということ。

ですので、遺伝が薄毛の大きな要因であることは事実ですが、遺伝以外の要因も大きく関わっているので一概に薄毛の家系だからハゲるとは言えません。

薄毛と遺伝の関係は?

薄毛と遺伝の関係については様々な研究が為されていますが、未だメカニズムを完全には解明しきれていないのが現状です。

しかし大きな原因の一つであることは確かです。

ということでここからは薄毛と遺伝の関係について詳しく解説します。

薄毛は男性ホルモンが体内で変換されることで引き起こされます。

男性ホルモンの一種である「テストステロン」「5αリダクターゼ」という還元酵素と結びつくことによって脱毛ホルモンと呼ばれる「ジヒドロテストステロン(DHT)」に変換されます。

そしてこの生み出されたジヒドロテストステロン(DHT)が毛根にある「アンドロゲン受容体」と結びつくことで髪の毛が成長するのを抑制してしまうんです。

ポイント

  1. 男性ホルモン「テストステロン」が還元酵素「5αリダクターゼ」と結合し「ジヒドロテストステロン(DHT)」へ変換
  2. 「ジヒドロテストステロン(DHT)」が「アンドロゲン受容体」と結合し毛の成長を抑制

薄毛になりやすいDNAを持っている方は「5αリダクターゼ」か「アンドロゲン受容体」が生まれつき活発になっていることが研究によって明らかになっています。

どちらかが活発になっている、もしくはどちらも活発になっていることで薄毛になりやすくなってしまっているんです。

5αリダクターゼが活発な遺伝子を持っているとジヒドロテストステロンを増やしやすく、アンドロゲン受容体の感度が高いと毛がジヒドロテストステロンの影響を受けやすくなってしまいます。

薄毛遺伝子はどれくらい影響する?

薄毛遺伝子は母方から遺伝するとか、隔世遺伝だとか色々な噂がありますが、最近の研究で薄毛の遺伝子がどのように遺伝しているかはある程度解明されてきています。

先程説明したように、薄毛遺伝子は「5αリダクターゼ」が活発な遺伝子と「アンドロゲン受容体」が活発な遺伝子の2つがありますが、遺伝の仕組みが違います。

5αリダクターゼは父親と母親の両方から遺伝する優性遺伝なのに対して、アンドロゲン受容体は母親からのみ遺伝する隔世遺伝です。

5αリダクターゼは優性遺伝

優性遺伝とは、母親もしくは父親が5αリダクターゼが活発になる遺伝子を持っていると優先的に遺伝することです。

優性遺伝として有名なのは「二重の遺伝子」などですね。

両親のどちらかが二重の遺伝子を持っていれば、その子供は二重になる可能性が高いです。

優性遺伝は簡単に言えば、子供が持ちやすい遺伝子ということですので多くの人が5αリダクターゼが活発になる遺伝子を持っている可能性が高いということになります。

アンドロゲン受容体は隔世遺伝

5αリダクターゼが優性遺伝なのに対して、アンドロゲン受容体は隔世遺伝です。

簡単に説明すると、母方の祖父がアンドロゲン受容体が活発になる遺伝子を持っていると遺伝することがあります。

ですが、仮に母方の祖父がアンドロゲン受容体が活発になっている遺伝子を持っていたとしても必ずしもアンドロゲン受容体が活発になる遺伝子を持つわけではありません。

ですので、先程の5αリダクターゼが活発になる遺伝子と比べると遺伝する確立は明らかに低いです。

ポイント

  • 還元酵素「5αリダクターゼ」は多くの人が活発な遺伝子を持っている可能性が高い
  • 「アンドロゲン受容体」が活発な遺伝子を持っている可能性は低い
  • 両方の遺伝子を持っている可能性もある

薄毛遺伝の対策は?

ここまでは薄毛遺伝のメカニズムや遺伝の仕組みについて解説しました。

確かに遺伝は薄毛の大きな原因の一つですが、遺伝が薄毛を起こすメカニズムは薄毛タイプによって違うのでそれぞれに合わせた対策が必要です。

遺伝は大きな要因の一つであることは事実ですが、薄毛になりやすい遺伝子を持っているからといって必ず薄くなるというわけではありません。

あくまで薄毛になる要因の影響を受けやすいだけ。

また一言に薄毛対策と括っても、テストステロンが脱毛ホルモンに変換されないようにする対策と脱毛ホルモンとアンドロゲン受容体が結びつかないようにする対策は異なります。

ということでここからは遺伝によって起こる薄毛の対策について解説します。

ストレスを溜めない

体内にストレスを溜め込んでしまうと、ホルモンバランスの乱れが生じてしまいます。

テストステロンは男性ホルモンの一種ですので、ストレスを溜め込んでしまうと分泌が不安定になってしまうんです。

テストステロンは別名「モテホルモン」とも呼ばれていて、テストステロンの分泌量が増えることで精力ややる気を高めてくれます。

良く「テストステロンの分泌量が増えると薄毛になる」と誤解されていることが多いですが、テストステロンが直接薄毛に繋がるわけではなく、テストステロンが還元酵素と結びついて脱毛ホルモンに変換されることが原因です。

むしろテストステロン自体の分泌量が減ってしまうとやる気や食欲が減衰してしまうので、薄毛以上にデメリットが多いのでNG。

ストレスを溜めるのは「百害あって一利なし」ですので、定期的にストレスを吐き出しましょう。

たくさん栄養を摂る

男性ホルモンの「テストステロン」と還元酵素の「5αリダクターゼ」が結びつくことで「ジヒドロテストステロン(DHT)」という脱毛ホルモンに変換されてしまいます。

ですので、5αリダクターゼの活動を抑えることが重要です。

5αリダクターゼはもちろん遺伝によって活動量が変動しますが、それ以外にも栄養が足りていないと5αリダクターゼの活動が活発になってしまいます。

ですので、5αリダクターゼの活動を抑えるためにもたくさん栄養を摂ることがおすすめ。

効果的な栄養素の一例

  • ノコギリヤシ
  • 亜鉛
  • アロイン
  • 大豆イソフラボン
  • d-リモネン

ここに挙げた栄養素は5αリダクターゼの活動を抑制する効果がありますが、それ以外の栄養素も直接的に関与しないにしてもホルモンバランスを程よく調整してくれる効果があるため間接的な効果を期待できます。

食事は身体を形作る上で最も重要な行為ですし、栄養バランスの取れた食事をして得することはたくさんあっても損することはありません。

もし食事でこれらの栄養素を補給できない場合はサプリメントで補うのがおすすめ。

サプリメントなら手軽に栄養を摂取できますからね。

適度に運動する

食生活で栄養をしっかり摂っていても完全には5αリダクターゼの活動は抑えられませんので、ある程度テストステロンが脱毛ホルモンに変換されてしまうのは仕方のないことです。

なので変換されてしまった脱毛ホルモンを体内に溜めずに排出するのが大事。

体外に排出する方法は何個かありますが、私のおすすめは適度な運動。

運動はストレス発散にもなりますし、また末梢神経の血行も改善できるので効率よく脱毛ホルモンを体外に排出できます。

ちなみに無酸素運動よりもジョギングなどの有酸素運動のほうが効果的です。

頭皮環境を整える

食生活で5αリダクターゼの活動を弱めて、適度な運動で脱毛ホルモンを体外に排出したとしてもそれだけでは不十分です。

アンドロゲン受容体と結びついてしまうと髪の毛の成長が抑制されてしまいますので、なるべく影響を少なくするためには頭皮環境を整えることも大事。

頭皮環境が悪化してしまっていると、より脱毛ホルモンの影響を受けやすくなってしまいます。

脱毛ホルモンが毛根の細胞と結びついたら必ず髪の毛が抜けるわけではなく、徐々に毛根の働きが弱くなっていきます。

もちろん5αリダクターゼの働きを抑制することや脱毛ホルモンを体外に排出することが第一ですが、頭皮環境を整えることで相乗効果が増しますので併せて行うのをおすすめします。

例えば今使っているシャンプーを変えてみたり、シャンプーの方法を丁寧にしてみたりと、簡単なことからでも頭皮環境をグッと改善できます。

早めの薄毛対策が吉

確かに遺伝は薄毛の大きな原因の一つではありますが、薄毛遺伝のメカニズムを紐解いてみるとどの段階で薄毛になりやすいかによって対処の仕方は変わってきます。

また薄毛になりやすい遺伝子を持っていたとしても、必ず薄毛になるというわけではなく早めに対処を行っていれば薄毛を未然に防げます。

薄毛を防ぐには毎日の生活に転がっているマイナスの因子を一つずつ丁寧に取り除いて、プラスに変えていくことが重要。

一度薄毛になってしまうと、そこから巻き返すのは時間もお金もかかりますし治せる確立も下がってしまいます。

ですので、早いうちから対策をして薄毛予防を行いましょう。

メンズシャンプーの翁【人気記事】

『メンズシャンプーの翁』では管理人である私、岩佐ツクルが自ら自腹でメンズシャンプーを購入してステマ無しでレビューしています!

「シャンプーなんてどれも同じでしょ?」と思っている方も多いですが、実は効果や効き目、成分によって全く違ってきます。

自分に合ったメンズシャンプーを使うことで、最適な効果を実現してくれます。

「これから本格的にスカルプケアを始めてみたい…」「薄毛が気になってきた…」という方はぜひこちらの記事を読んでみてください!

人気記事
no image
人気メンズシャンプーランキング

岩佐ツクル妻からはまだ「かっこいい男」として見られたい! と思い、そこから私のスカルプケアがスタートしました。 当サイトでは、管理人である私「岩佐ツクル」が実際にメンズスカルプシャンプーを使ってみたレ ...

続きを見る

-髪や頭皮の悩み

Copyright© メンズシャンプーの翁 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.