髪や頭皮の悩み

頭にイボができた…。原因と簡単にできる対策を解説!

頭皮のトラブルは身体が発している異常のサインです。

なのでたとえ些細なことでも放置してしまうと、将来の薄毛や抜け毛などのより深刻な症状へと繋がってしまいます。

そんな些細な異常のサインのなかでも放置してしまいがちなのが、頭皮にできたイボのようなもの。

特にかゆいわけでもないけど、頭を洗うときやヘアセットするときに違和感を感じる。

ですが、今はあまり気にならなかったとしても放っておいてしまうと取り返しがつかなくなってしまうかもしれません。

ということで頭にできたイボの原因と簡単にできる改善方法や対策について解説します。

目次

頭にイボができた…。

不摂生生活日本代表の私。

毎日の深酒は当たり前、休肝日は無し、脂っこい食べ物が大好き、そんな生活をずっと続けておりました。

若いときは自堕落で不摂生な生活でも問題なく働けていたので、特に生活を気遣おうと考えたこともなかったです。

確かにそんなクソ生活でも目に見える不調は感じませんでしたが、今思えば細かい異変はあちこちに起きていました。

そんな私が最初に感じた異変は「頭皮にイボが出来たこと」。

特にかゆみは無かったので特別気になるわけではなかったんですが、シャンプーするときの違和感は感じました。

そもそも正常な頭皮であればイボができるはずがないので、何かしら異常が起きているのは間違いない事実です。

また色んな情報を調べていると、かゆみが発生している方や膿のようなものが出てきたという方も見受けられました。

私はまだそのような症状は起きていませんでしたが、将来的に悪化しない前にケアできるに越したことはありません。

ということで、頭皮のイボ対策を始めることに。

頭にできたイボの原因は?

頭皮のイボは身体が発している異常のサインです。

ですので、出来てしまったら放置せずになるべく早くケアするのが大切。

しかし異常のサインと一言で括っても、なにが原因で頭皮にイボが出来ているかが分からなかったら対策の仕様がありませんよね。

ということでここからは頭皮にイボができる原因について解説します。

加齢

肌は傷ついた部分を修復するために一定の周期でターンオーバーを繰り返しています。

もちろん頭皮も肌の一部ですので例外ではありません。

年齢を重ねると新陳代謝が鈍くなっていくので、ターンオーバーの周期が徐々に伸びていきます。

すると古くなった細胞を生まれ変わらせづらくなってしまうので、古びた細胞がどんどん重なっていきイボになってしまうんです。

触ってみてカチカチのイボだったら加齢によって引き起こされたものである可能性が高いです。

紫外線

紫外線のダメージは肌にとって天敵とも言える存在です。

特に頭は物理的に紫外線を最も浴びやすいですので、それに伴って喰らうダメージ量も多くなりがち。

肌が紫外線を浴びることでダメージが蓄積されていきます。

若いときにはターンオーバーが活発ですので受けたダメージをリセット出来ますが、歳を重ねてくるとダメージを完全に回復させられなくなってしまいます。

引っかき傷

頭皮は思っている以上にデリケートです。

シャンプーをするときに爪を立てて洗う方も多いですが、そういった洗い方だと頭皮に細かいキズが入ってしまい炎症の原因に。

キズ口から雑菌が入り込むことで、イボに繋がってしまいます。

加齢によるイボとは違い、引っかき傷が原因の場合はかゆみを伴ったり、フケなども合わせて引き起こされてしまう危険性も。

シャンプーの洗い残し

シャンプーの洗い残しもイボの原因になってしまいます。

というのも、シャンプーを洗い残してしまうとそこから雑菌の繁殖が進んでしまい頭皮の炎症に繋がるから。

頭皮が炎症を起こしてしまうと膿が溜まってしまい、イボが出てきてしまうことも。

またシャンプーの洗い残しと関連して、髪の毛を半乾きで放置してしまうのも雑菌を繁殖させてしまう原因になります。

男性は比較的髪の毛が短いので自然乾燥に頼ってしまう方も多いですが、頭皮に雑菌が繁殖してしまうためNGです。

【噂】朝シャンはハゲる?理由と正しいシャンプー方法を教えます

皆さんはどのタイミングでお風呂に入りますか? 夜に入る人 朝に入る人 夜も朝も入る人 と、色んなタイプがありますよね。 特に眠気覚ましのために朝シャンするという方も多いでしょう。 岩佐ツクル私も聞いた ...

続きを見る

ニキビ

顔にニキビや吹き出物が出来るのは周知の事実ですが、実は頭皮も当然ながら皮膚の一部ですのでニキビができてしまいます。

特にイボっぽくなっているニキビの場合は赤ニキビと言われる状態です。

赤ニキビはかゆみを伴うことがほとんどで、膿んで炎症を起こしているのでなるべく早急なケアが必要。

頭にできたイボを治す対策や方法は?

一言にイボと括ってもできている原因やタイプは全く違いますので、それぞれの原因に合ったケアを行う必要があります。

またそれぞれの原因が絡み合ってイボになってしまっている場合はケアがさらに面倒くさくなってしまうことも。

ということでここからは頭にできたイボを治す対策や方法について解説します。

血行を促進する

加齢が原因のイボの場合は新陳代謝を活発にさせることが重要。

新陳代謝を上げる方法は様々ですが、最も効果があるのは「血行を促進すること」。

というのも人間の体は血液を通して栄養をやり取りしているため、血行を促進させてあげることで生まれ変わるスピードをアップさせられるから。

具体的には軽めのウォーキングやジョギング半身浴頭皮マッサージなどが血行促進に効果的です。

スプレータイプの日焼け止めを使う

紫外線もまた頭皮にダメージを与えてしまうため、なるべく頭皮が直接紫外線を受けないように対策するべき。

理想は帽子を被って物理的に紫外線から頭皮を守ることですが、普段の通勤でスーツに帽子を被るのは現実的ではありません。

ですので、日焼け止めで紫外線をガードするのがおすすめ。

最近ではスプレータイプの日焼け止めがあるので、外出する前に香水を振りかけるようなイメージで頭に使うだけで大体の紫外線をカットできます。

日焼け止めにありがちなベタつきも全くと言っていいほどありませんので、使いやすいのも嬉しいです。

強くこすらない

シャンプーするときにガシガシ爪を立てて洗っている男性も多いですが、頭皮は思っている何倍もデリケートな皮膚ですのでなるべく優しく洗うことがおすすめ。

強くこすって洗ってしまうと、頭皮に細かいキズができてしまい、そこから炎症を引き起こしてしまう原因にも。

そもそも頭皮に付いたホコリや汚れはわざわざこすらなくても十分落ちますので、指の腹で撫でるようにシャンプーしましょう。

岩佐ツクル
赤ちゃんを洗うようなイメージです!
no image
シャンプーの二度洗いはハゲるって本当?一回でワックス汚れを落とせる裏技も!

メンズの場合、ハード系のワックスやジェルでガッツリセットする方も多いでしょう。 岩佐ツクル洗い過ぎは禁物! シャンプーの二度洗いが直接的にハゲの原因となるわけではありませんが、頭皮環境の面から考えると ...

続きを見る

入念に洗い流す

シャンプーするときにこすりすぎてしまうのもイボの原因になりますが、シャンプーが頭皮に残ってしまうのも雑菌を繁殖させてしまうためNG。

シャンプーの洗い残しが直接イボの原因になるわけではありませんが、雑菌が繁殖してしまうことでかゆみの原因となるので間接的にイボの原因になってしまいます。

また仮にイボができないにしても、頭皮環境を悪化させてしまう一因になるのは間違いないですのでしっかりこれでもかというくらい洗い流しましょう。

具体的にはシャンプーの3倍の時間を使って洗い流すことをおすすめします。

丁寧に乾かす

男性は比較的髪の毛が短い方が多いので、軽くタオルで水気を取ったらあとは自然乾燥に身を任せている場合も。

しかし自然乾燥だと髪の毛は半乾きで放置されてしまうため、シャンプーの洗い残しと同じく雑菌を繁殖させてしまいます。

水回りでカビや雑菌が繁殖しやすいのと同じ原理ですね。

ですので、なるべく生乾きにならないようにドライヤーを使って完全に髪の毛を乾かすのをおすすめします。

食物繊維を多く摂る

肌に不純物が溜まることでもイボができてしまいます。

ですので、なるべく早く身体の外へ不純物を排出できるように食物繊維を多く摂るのがおすすめ。

食物繊維は身体に吸収されないので、体に残っている不純物を絡め取ってくれます。

食物繊維が豊富に含まれているのは基本的に野菜が多いですので、食物繊維と一緒に肌の修復に必要なビタミンまで摂取でき一石二鳥です。

早めにケアして悪化する前に治しましょう!

頭皮にできたイボが直接薄毛や抜け毛などの深刻な頭皮トラブルに繋がるわけではありませんが、頭皮環境に何かしらの異常があるのは間違いありません。

ですので、そのままにしてしまうと薄毛や抜け毛が起きやすい頭皮になってしまいます。

頭皮ケアを行うことで得することは数多くあれど損することはありません。

薄毛や抜け毛は日頃の生活で溜まりに溜まったダメージが表面化することで起きてしまいます。

つまり急にある日から薄毛になるのではなくて、日頃のマイナスの積み重ねによって起きているということですので、早めにケアするに越したことはありません。

なのでイボが気になってきた段階でケアして、将来の薄毛や抜け毛を未然に防ぎましょう。

メンズシャンプーの翁【人気記事】

『メンズシャンプーの翁』では管理人である私、岩佐ツクルが自ら自腹でメンズシャンプーを購入してステマ無しでレビューしています!

「シャンプーなんてどれも同じでしょ?」と思っている方も多いですが、実は効果や効き目、成分によって全く違ってきます。

自分に合ったメンズシャンプーを使うことで、最適な効果を実現してくれます。

「これから本格的にスカルプケアを始めてみたい…」「薄毛が気になってきた…」という方はぜひこちらの記事を読んでみてください!

人気記事
no image
人気メンズシャンプーランキング

岩佐ツクル妻からはまだ「かっこいい男」として見られたい! と思い、そこから私のスカルプケアがスタートしました。 当サイトでは、管理人である私「岩佐ツクル」が実際にメンズスカルプシャンプーを使ってみたレ ...

続きを見る

-髪や頭皮の悩み

Copyright© メンズシャンプーの翁 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.